クイックチェンジハンドル

新しいハンドルが生まれた理由
ターニングツールの刃材にハイスが使われるようになってからも、一般的な製品には木製の柄が用いられていることが殆どでした。
木柄はシンプルで扱いやすい反面、不便な点もあります。
ナカジマが仕事を続けていく中で、更に優れた道具の追及から生まれたのが
このクイックチェンジハンドルです。
プロの仕事に要求されるスペックを盛り込んだハイエンド仕様となっており、製造は先端ツール部と同じく純国産にこだわり、日本の精密加工工場が担当。
ナカジマの設計を非常に高い精度で実現しています。
クイックチェンジハンドルのメリットとは?
一般的な木製ハンドルに対して、クイックチェンジハンドルの具体的な利点とは?
・ツールの着脱が工具不要のワンタッチ。
・刃先だけを外して研げるので、取り回し易く、治具との相性が非常に良い。
・1本のハンドルで事足りるため携行性が高く、コンパクトに収納できる。
・内部のプラグと鉛粒により振動吸収性が極めて高く、バランス調整も容易。
・六角に加工されたエンドキャップが不意の転がりを防止。
・ロック部とエンドキャップは総ステンレス製で錆びに強く、グリップ部は
アルミ合金+特殊樹脂コーティングにより高い耐久性を実現。
また見た目のデザインにもこだわり、シンプルで美しい仕上がりです。
よい道具は美しい、という言葉をご体感頂けるのではないでしょうか。

